fleapinkの日記

ギター ベース エフェクター

VFE Pedals Distortion3

これがdistortionの歴史解説!

f:id:fleapink:20220206212007j:image

前回の内容の中で

MXRのmicro ampの存在が抜けてました。

 

これも未だに使用されている方が多いエフェクターで、特にストラトに使うと、線が面になるというか、良い感じにブッシュしてくれるエフェクターと思います。

https://youtu.be/nzFWtxor84Y

 

で、回路的には

distortion +から〜の流れと近いらしく

fulltoneのOCDまで続く音色の系譜は感じれます。

で、その

MXRのmicro amp

dodover drive preamp250

MXRの distortion +

 

この有名3機種が出せるエフェクターという触れ込みのエフェクターが、今回ご紹介する

VFE Pedals Distortion3です。

 

まず、結論から言いますと良いペダルです。

ホント、よく出来てます。

このメタリックな質感は、distortionって何?という質問の一つの回答と思います。Over Driveではくdistortion

アンプでは逆に出せない質感です。見た目も私的には好きですが、元ネタが非常にメジャーで存在感があるので、メーカーお店としてほ、売りにくいアイテムかもしれません。

商売って難しい

色々できるってだけでは売れない

そんな、世の中の難しさを感じるエフェクターでした。

音は、良いので使っていきたいですが何故かボードに残らないのは、好みのせいだと思います。